還暦からの出発

日々の出来事と経済の動きを語る。花とカメラ、PCについての情報も。

2022年06月

梅雨明け

6月27日関東で梅雨が開けが発表されました。 6月中に梅雨明け宣言が出るのは珍しいことです。 例年ですと7月19日ころ、昨年でも7月16日に梅雨明け宣言が出ていますから20日ほど早い梅雨明けになります。

早くも真夏の暑さが続いており、電力各社が電力逼迫宣言を出しています。 まだ6月で体が暑さに慣れていないこともあり、連日の30度超えに熱中症患者も急増しているようです。

さてうだる暑さにげんなりしているどころではなく、夏野菜が一気に本番となりそうです。

P1100539

今日はミニトマトの初物を収穫しました。 ニッコウトウガラシもこんなに採れました。 特にトマトは一気に色づいています。

P1100545

P1100546

ミニトマトの脇芽を挿芽したものも70cmくらいに成長しました。

毎日畑を見回るのが楽しみになります。 それと同時にカナブンやバッタなどの害虫が一気に増える時期でもあります。 カラスに狙われる時期でもあります。
大体近所のびわがなくなるとカラスがトマトを狙ってきます。

米国10年国債利回りの急低下

US10YBD

6月に入って急上昇していた米国10年国債の利回りが、このところ顕著に低下しています。 上のチャートは Investing.com で表示したアメリカ10年債券利回りの過去1ヶ月の推移を表したグラフです。

6月はじめには 2.85%程度だった利回りが、6月15日には 3.48%にまで急上昇しました。 アメリカの景気が相変わらず強く、エネルギーはじめインフレが進行する一方で、雇用情勢は相変わらず強含んでいるため、FOMCで0.75%の利上げがあったのちも、7月に再び 0.75%の利上げがあるのではないかという味方が広がったためです。

6月中頃にはアナリスト、銀行、財界人からもアメリカの景気がリセッションに陥るとの見方が広がりました。

しかし過去の動きを見てみると、大体リセッションが不可避だという意見が多くなったときというのは、市場はすでにその味方を織り込んでおり、実際の相場は逆に動くというのが経験則でもあります。

その後米国のいろいろな指標が景気の減速を示すものが多くなり始めたのを期に市場は一気に逆転を始めました。

すなわちこれまで売られてきた債券が買われ、金利が低下し始めました。6月24日には 3.011%にまで下げる場面がありました。

これを期にリスク資産に対する猛烈な買い戻しが入りました。 株価が急騰、ダウ平均株価は700ドル以上上昇、欧州アジアの株価も上昇、ビットコイン他仮想通貨も買われました。

東京株式市場でもこれまでの動きと全く違った景色になりました。 すなわちこれまで買われてきた市況関連株、商社、海運、重工業などの大型株が売られ、今年に入って50%、一部は75%以上下げていたハイテク、グロース株に買いが集中しました。 相場の流れが変わったのでしょうか?

私は4月以来いわゆるバリュー株を空売りし、値下がりしたグロース株を買っていたため、6月半ばには大幅な含み損を抱えて青息吐息状態でした。 それが一気に逆回転し始めたためなんとか買い戻しができました。 下げるときは上げるときより急激ですから含み損状態が一気に利益を生む状態になり一息つきました。

しかしこれからも本当にこの流れが続くのでしょうか?

US10YBDp6mth

このグラフは同じ米国10年祭利回りの1年を通したチャートです。
昨年5月に2.7%程度だった利回りはその後の1年でじり高になっています。6月後半になってから少し下げてはいますが全体の流れとしては右肩上がりの形ではないでしょうか?

確かに6月24日の利回りは直近の高値5月22日の3.183%と同じ水準で、一時はこれを下回っています。

今週の日本株の動きが注目されるところですが、私は本格的にグロース株中心の動きに変わるとは見ていません。 確かにグロース株の今年に入ってからの下げは強烈でした。 空売りも相当入っていたでしょうから一気に買い戻しも入って週はじめは高くなると思います。 しかし下げの3割戻しまでがせいぜいではないでしょうか?

ただグロース株は上げだすとその動きは強烈で、一日5%、10%上昇することが珍しくありません。 ここは安値から30%戻しを目処にしっかりと売っておくことが必要かもしれません。

伸びる伸びるキウイ

今年はキウイの当たり年のようです。P1100535

あちこちに2cmほどに育ったキウイの実がついています。
キウイの枝も今が伸び盛りで家の軒先にまで伸びています。 お隣さんの天狗の隠れ蓑にも伸びて絡まっているので、今のうちに切っておかないとクレームが出そうです。

そんなわけで可愛そうと思いながら、いま伸び盛りの新芽を切り落としました。

P1100536

P1100538

すでに果実がついている枝もあって残念ではありますが3メートルくらい切り落とします。 樋に絡んだ枝も根本から切り落としました。

いつの間にか切った枝で50cm程の束ができました。
実の方はまだまだ食べられそうにありませんが、塩もみしてどんな味になるか試してみましょう。 食べてみたところ、見た目は普通のキウイですが、味の方はと言うとまるでイタドリのようでした。 全く甘みがなく酸っぱくコリコリしています。 これではジャムにもなりません。 果実も果実なりに種が成熟される前に食べられてしまっては子孫を残せませんから、食べにくい味にしているのですね。

今年はネットを掛けたせいで結構長く楽しめたミックスベジタブルのプランターですが、防虫ネットの間から虫が入ったらしく、あっという間にボロボロに穴が空いてしまいました。 時期的にもそろそろおしまいです。

今日は2つのプランターのミックスベジタブルを引き抜き、プランターの土を干すことにしました。 細かい根を取り除くのが面倒ですが土のリサイクルのためには我慢します。

掃除機のコード断線

このところ家の清掃機器のトラブルが続いています。
まず先日Roomba のバッテリーが寿命に近づき、互換バッテリーを買いました。
残念だったルンバ互換バッテリー : 還暦からの出発 (livedoor.jp)

これがだめで返品した話を書きました。 その後出品者から代替部品が送られてきました。 今度はなんとか1時間半ほどの稼働能力があるようです。 それなら最初からちゃんとしたものを送ってもらいたいものなのですが。 ただ感心したのはこのショップの対応で、対応は非常に早かった。

先日Braava のタイヤがすり減った話とバッテリーがヘタってきたらしい話を書きました。すり減ったBRAAVA のタイヤ : 還暦からの出発 (livedoor.jp) 
こちらの方は単3Ni-MHを使っているのでなんとかバッテリーパックが自作できないか頑張ってみたのですが、バッテリーのはんだ付けで断念して、これまた互換バッテリーを買いました。 こちらは格安の1200円ほどのものでしたが、今のところ稼働3日、1時間ほどは稼働してくれています。

そこへ来て今朝方三菱の掃除機で掃除をしていたところいきなり止まりました。
2018年に購入したBe-K TC-GXG8P、2020年にコード巻取リールのテンションを変更しましたが、それ以外何の問題もなく働いてくれていました。
三菱掃除機その後 : 還暦からの出発 (livedoor.jp)

Be-K TC-GXG8P の製品画像

原因は予想していました。 プラグの根本接続部が仕様時の引張と曲げ応力により内部断線したに違いありません。 コンセントに刺さったままコードを引っ張るのがコードにとって悪いことだとはわかっていたものの、有線掃除機の悲しいところで、3mでは足りない場所を掃除する時どうしても引っ張ってしまうことが多いのです。

P1100523

根元で切ってみるとやはり白い電線が切れてしまっていました。
このたまにだけ掃除機を買い替えるのは業腹なのと、コードレスの吸引力には満足していないのでなんとかコードを修理することにしました。

P1100528

似た色の丈夫そうな使っていないコードを使ってつなぎ合わせることにしました。
P1100529手元にはんだごてがあるので、リード線通しをはんだ付けしました。
下手くそな仕上がりですが、なんとか接触不良や断線は避けられそうです。

P1100530ショートするのが怖いのではんだ付け部を段違いとし、チューブをかぶせ、その上からテープをぐるぐる巻きにしました。

P1100532

我が家の場合家の真ん中のコンセントに繋げばこれまで3メートルのコードでなんとか端まで届いていたものを、これを機会にあと50cm伸ばしました。 これでコードを無理に引っ張ることなく掃除ができるのではないかと思います。

恒例ワックスがけ

リビングのフローリングに擦り傷が目立ってきました。 早くワックスがけをしなければならないと思いつつ、前回ワックスを掛けてから1年が経過してしまいました。

リンレイワックスの説明書によると、半年に一回ワックスを掛けてくれというので、新築後何年かはほぼ半年に一回かけてきたのですが、いつの間にかズルズルと日が経ってしまいました。

今日は梅雨の合間ということで意を決して作業をすることにしました。
P1100512

用意するもの、ダンボールの箱にラップを敷いたワックスを浸すためのBOX、クイックルワイパー、リンレイフローリングワックス、それに水色の付近のようなものは、実はBRAAVA の雑巾がけにするためのウェスの使い古しです。
この使い古しがクイックルワイパーにちょうどいい塩梅にセットできるのです。

ワックスがけには下準備が大切です。 フローリング表面の汚れをとり、家具を片付け、床にあるガラリをすべて取り除きます。 リビングのダイニングテーブルと椅子、55インチのテレビとテレビ台を和室に移します。 カーテンはレースも含めてたくし上げておきます。 汚れても良いように足は軍足です。

P1100507

フローリングはまずルンバで掃除してもらい、その後こびりついた汚れがないか確かめます。

P1100510

リビングの床には何もない状態になりました。

あとは力仕事です。 クイックルワイパーにつけた雑巾をワックスを入れたダンボール箱に浸し、フローリングの目にそってむらなく伸ばします。 何度か透かしながらやらないと結構むらが出ます。 部屋の済から初めて、自分の逃げ道を考えながら塗っていきます。

最も広いリビングから初めて、トイレ、洗面所のクッションフロアーにもかけます。
次に二階の書斎、寝室、子供部屋とかけ、廊下と階段は最後まで残しておきます。

P1100513

P1100514

P1100517

塗り終わったところです。 フローリングの光の反射具合が前と違います。

P1100518

最後に廊下と階段にワックスを掛けます。 そろそろ腰が痛くなってきました。
約1時間かけてすべての部屋のワックスがけが終わりました。

ブログを調べてみると、前回ワックスをかけたのが2021年5月4日でした。
恒例ワックスがけ : 還暦からの出発 (livedoor.jp)

次はいつできるかだんだん不安になってきました。 2019年以来大体4月か5月にやっているので、初夏の恒例行事として定着させようと思っています。

記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • なんか変だよアマリリス
  • なんか変だよアマリリス
  • なんか変だよアマリリス
  • なんか変だよアマリリス
  • 葉牡丹と春菊のサラダ
  • 葉牡丹と春菊のサラダ
  • 葉牡丹と春菊のサラダ
  • 葉牡丹と春菊のサラダ
  • 今年も咲いたアマリリス
  • 今年も咲いたアマリリス
  • 今年も咲いたアマリリス
  • 野菜のトウ立ち
  • 野菜のトウ立ち
  • 野菜のトウ立ち
  • 野菜のトウ立ち
プロフィール

pac747

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ