還暦からの出発

日々の出来事と経済の動きを語る。花とカメラ、PCについての情報も。

2013年07月

2013年7月太陽光発電実績

2013年7月のSunvista Solar Monitor による発電実績グラフです。
Webmon130731今月は月初から半ばにかけて猛烈な晴天と暑さが続きましたが、下旬にかけて雨天や曇りの日が多くなり、発電量が昨年を下回りました。  もともと気温が高いと発電パネルの温度が上がり、発電効率が落ちます。 そこへきて曇りがの日が多くなるとどうしても全体の発電量は少なくなってしまいます。

また7日から15日にかけて紫の折れ線(使用電力量)が1日20kWhを越える日が続いています。 この週は関東で連日35度近くの猛暑が続いた期間です。

以下は今月分の電気使用量及び販売電力量のデータです。
計算期間は6月26日から7月25日までの30日間のものになります。

使用総電力量 270kWh  昼間 7kWh、朝晩 130kWh、夜間 133kWh (昨年197kWh)
基本料金(10KVA)             2100円         (1円未満四捨五入)
昼間料金                           256円
朝晩料金                         3276円
夜間料金                         1572円
燃料費調整                       456円
再エネ発電賦課金等          107円
全電化・機器割引             -538円
合計電気料金                  7229円

余剰電力販売量               556kWh             (昨年579kWh)
販売金額                         26688円
差し引き収入金額            19459円

昨年7月の30日間と比べると、使用量が73kWh 増加、発電量は23kWh 減少となりました。   電気料金で 2208円増加、販売電力の金額は 1104円の減少になります。   天候は致し方ないですが、使用電力量増加の原因は、皆で家に居ることが多かったため一日中エアコン(快適エアリー)をつけていることが多かったことが影響しています。  今年は電力に余裕があり余り節電をいわなくなったことも影響しています。

しかし以前の家であれば寝られない夜やどうしても必要な時だけ各部屋のエアコンを作動させるようにしていても、真夏の電気料金が2万円を超えていました。それに比べると今は1日エアリーをつけっぱなしにしても一月2000円から3000円の料金増加ですみます。 この程度で済むのなら家全体が快適な温度と湿度に保たれることを優先したいと思いました。 

家の断熱、気密性能がこれほど電気代に影響を与えることはやはり住んでみないとわかりません。特に昼間電力使用量(朝7時以降夕方17時まで)がエアリーを使用していながら 7kWhで済んでいるのは家の断熱気密性能のおかげといえます。

厳密に言うと電力を使っても、太陽光発電量が消費電力量を上回っていまるとらその差が売電電力量になります。したがってこの昼間使用量5kWhというのは太陽光発電をしていない、もしくは太陽光発電以上に電力を使った分です。

今年も百日紅が咲いた

Sarusuberi-2

  今年も百日紅が咲きました。
まだ5本くらいしか赤くなっていませんが、それでも一杯に花芽をつけています。

今年も梅雨時にうどん粉病がでて葉に一杯白い粉が付き、消毒をしましたが、まだ白い粉が一杯残っています。Sarusuberi-1

花芽に粉が付いていて重くなっているのか、花が咲いている枝は下に垂れ下がってきています。 家の建て直しのときに工事の都合で根を半分切り取られてしまい、しばらく花が咲かないかと思ったのですが、ちゃんと咲いてくれました。  Kabocha

こちらは7月6日に受粉させたカボチャです。 カボチャは受粉以外実に手間が要りませんね。 連作も可能らしいし、やせた土地でも良く育つ。 あまり虫にやられることがないし、病気にも強い。  しかもこのカボチャ、自分で植えたのではなく、コンポストにいつの間にか入っていた種らしく、いつの間にか花壇に生えてぐんぐん成長し、実も三週間で25cmほどに育ちました。Togan

これもいつの間にか庭に生えてきたカボチャに似た植物です。 カボチャに似てはいますが花も違うし、葉もすこし違います。http://blog.livedoor.jp/pac747/archives/2013-07-16.html


20cmほどに育った様を見ていると、どうもこれは冬瓜らしいです。 まだ青くて産毛が一杯生えているところは?ですが、次々と花が咲き受粉させていたらい、つの間にか4個も果実が大きくなっていました。

今日はカボチャと冬瓜らしき果実の下にクッション材を敷きこんでやりました。
モモや梨を買う時に実をくるんでいるスチロール製のクッション材です。

カボチャと冬瓜が芝の上に鎮座しているので、そろそろ芝刈りが必要なのですがまだできずにいます。

ギャビーのディアナ

上野の東京都美術館で7月20日から「ルーブル美術館展」が開かれています。
主催者の一つNHKを通じて家人が抽選に応募してくれて当選、招待に預かったので、雨の中でかけてきました。
http://louvre2013.jp/index.html

何よりもうれしいのが、こうした催しに出かけると大変な人ごみで、目当ての展示の前では人だかりでゆっくり鑑賞することが出来ないのですが、今回本来なら休室日の月曜日に特別招待の形で入ったので、名作を音声ガイドを聞きながら間近でゆっくり見て回ることができました。

一番の注目の的はルーブル博物館から初めて館外に出品されたという、清楚な容貌と自然なたたずまいが美しい古代彫刻の傑作「アルテミス、通称ギャビーのディアナ」の大理石像です。18世紀にローマ近郊のギャビーで、スコットランドの画家ハミルトンにより発掘されたローマ時代紀元100年頃の作品といわれます。  これが本当に長い間地中にあったとは思えない保存状態です。

上のリンクに写真がありますが、ほぼ等身大の狩の女神アルテミスとされる女性の立像で、ギリシャ風の布を羽織ったような衣装と自然なポーズが透き通るような白い大理石の風合いと相まって、ローマ時代の彫刻の傑作のひとつに数えられています。 間近でみても目の前の像が2000年近く前に掘られたのだということが信じられないほどの存在感があります。

良く見ると腕や首には継ぎ目が見えます。 右腕の一部は欠損したため後で修復したのかもしれません。 しかし衣装がドレープしているところや足に履いたサンダルの留め紐などの細部に至るまで完璧に表現されています。これが大理石だと信じられないほどです。  白い大理石の滑らかな肌合いと淡い模様が冷ややかなエロチシズムを含んで迫ってきます。

ギリシャ時代の壺やヒエログリフ、楔形文字などが刻まれた石碑、金のペルソナや銀の食器なども沢山展示されていますが、何と言っても見ていて楽しく感動するのはローマ時代の彫刻です。 オクタビアヌスとされる胸像、ローマ皇帝アウグストゥス像、鎧姿のローマ皇帝ハドリアヌスの胸像、ローマ皇帝ルキウス・ウェルスの妻ルキッラとされる巨大頭部像、ギリシャのヘロドス・アティックスの胸像などが圧倒的な存在感を示しています。

今回展示されたのはルーブル美術館の所蔵する地中海文化の美術品のごく一部なのですが、しみじみヨーロッパ諸国、特にイギリス、フランスの18世紀以降の飽くなきローマ・ギリシャ文化美術への執着を感じます。  良くぞこれほどの品々を色々な国から略奪し、買取り、収集したものだと思います。

彫像や碑文などはほとんどを現地にある(今で言えば)文化財を剥ぎ取ったり、打ち壊してめぼしい部分だけを切り取り持ち帰ったものでしょう。

エジプトなどは過去に持ち去られた文化財の返還請求をしていますが、ギリシャ、ローマはそういった請求をしたという話しは聞いたことがありません。
この背景には自らの歴史文化に対する価値を知らなかったことに対する自責の念があるからなのでしょうか?

Yahoo Mail が届かない

ある団体のホームページを作成して会員に招待メールを送ることにした。
ところYahoo 宛だけは何度送ってもReject されて送れない。

Mail Delivery Subsystem から以下のメールが返って来るてくる。

Delivery to the following recipient failed permanently:
ABCDEF123456@yahoo.co.jp
Technical details of permanent failure:
Google tried to deliver your message, but it was rejected by the server for the recipient domain yahoo.co.jp by mx3.mail.yahoo.co.jp. [183.79.57.237].The error that the other server returned was:
554 Message not allowed - UP Email not accepted for policy reasons. Please visit http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/in_trouble/in_trouble-29.html [120]

この554 Messageとは何ぞやとリンクをたどると

■表示されるエラー内容
554 Message not allowed - SB Email not accepted for policy reasons.
または
554 Message not allowed - UP Email not accepted for policy reasons.
または
554 Message not allowed - FH Email not accepted for policy reasons.
または
554 delivery error: dd Message not allowed - DD Email not accepted for policy reasons.

【原因・対応方法】
お客様が送信したメール内に、セキュリティー上Yahoo!メールでは受け付けられない内容が含まれている可能性があります。

何度かMail Address をチェックしたのだが間違いないので、どうもメールの中身が怪しいと見てYahoo mail server からはねられた模様。しかしGmail や他のドメインのメールアドレス宛はちゃんと届いているので不思議だ。

Rejdect されたメールの中身を見てみると本文の中にホームページのURLと
ログインの方法、User Name, Password が書かれている。
ためしにURL の http:// の部分を HTTP: と大文字にしてみたがだめ、添付ファイルを除いてみたがダメ。 ところが単なる URL だけなら半角小文字でも大丈夫なことが分かった。

色々試した結果 WordPress で作成したHPの基本認証のためのURLを書いた以下のようなラインが元凶だと判明した。
http://homepageaddress/wp-login.php?redirect_to=/
特に  /wp-login.php?redirect_to=/  の部分がいけないらしい。

Yahoo は先月の情報流出で懲りてこのような制限を設けたのだろうか?
それとも特定のURLに誘導する危険性があると判断しているのだろうか?
以前OCN 宛のメールが送れないことがあった。 しかし他のアドレス宛が全て問題なく送れているのにYahoo 宛だけ送れないのでずいぶん解決に時間がかかった。  Policy といわれればそうだが、やれやれ。

モズクと甘酢生姜のてんぷら

今日は近くのコミュニティセンターの調理教室へいってきました。メニューは

  1. ソーキ汁
  2. モズクと甘酢生姜のてんぷら
  3. トマトのちょっと甘いサラダ
  4. すいかとアップルマンゴーのフルーツポンチ

1.は沖縄料理で、豚のスペアリブを湯通しした後、冬瓜、ニンジン、ネギ、しょうDish-2がなどと一緒に煮込む料理です。  最初に肉の臭みをとるために湯通しすること、煮込んでいる間にアク取りをすること、冬瓜を使うことがポイントです。 煮立ったら弱火で1時間ほど煮込み、その後しばらく置いたほうが味がなじみます。 黒いのはだしをとった後結んだ早煮昆布です。

2.沖縄モズクと甘酢生姜の水気を切り、薄力粉、米粉を半々に卵で衣を作り、Dish-3180度の油でこんがりするまで揚げます。  モズクと生姜に水気が残るので衣は少し固めのほうがよいでしょう。

モズクははさみで切りながら入れたほうが後で調理が易しかったと反省。 また生姜とモズクをよく混ぜ合わせてDish-4から衣をまぶしたほうがよろしい。

モズクを切っておかないと一口大にして流し入れる作業が難しくなります。   甘酢生姜はいわゆるガリでも紅しょうがの刻んだものでもよさそうな気がします。狐色より少し色づいたくらいまで揚げたほうがカリッと仕上がります。 これは酒の肴に最高です。

写真はモズクがほとんどの塊と、生姜が多い塊ができてしまったものです。  甘酢生姜が利いているのでタレは要りません。

3.と4.は季節の野菜ですね。  調理法法はそれほど凝ったものではありません。  トマトもスイかも今が旬ですから甘さに応じて砂糖と酢の割合を按分すれば素材の味が生きると思います。

Dish-7

左の写真にモズクのてんぷらが加わります。 緑が少なかったので彩りが少しさびしいかな?
しかし夏らしいレシピで、沖縄の健康食も入っているし。これにお泡盛があれば言うこと無しですね。

記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • なんか変だよアマリリス
  • なんか変だよアマリリス
  • なんか変だよアマリリス
  • なんか変だよアマリリス
  • 葉牡丹と春菊のサラダ
  • 葉牡丹と春菊のサラダ
  • 葉牡丹と春菊のサラダ
  • 葉牡丹と春菊のサラダ
  • 今年も咲いたアマリリス
  • 今年も咲いたアマリリス
  • 今年も咲いたアマリリス
  • 野菜のトウ立ち
  • 野菜のトウ立ち
  • 野菜のトウ立ち
  • 野菜のトウ立ち
プロフィール

pac747

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ